トップ車内放送JR西日本車内放送>特急くろしお車内放送

JR西日本
特急くろしお・スーパーくろしお・オーシャンアロー 車内放送

ここでは、管理人のHNがくろしお、地元を走る特急ということで専用ページを設けました。
上り下り(紀勢線内)で紹介します。

★各駅に違う車内チャイムのみのページはこちら

★くろしお号沿線案内放送


◆下り列車(天王寺・新大阪・京都方面)
特急 スーパーくろしお2号 新大阪行きスーパーくろしお2号。2006年8月
新大阪到着前
鉄道唱歌(オ)
特急 スーパーくろしお4号 京都行きスーパーくろしお4号。2004年3月
京都到着前
各駅チャイム
特急 くろしお4号 新大阪行きくろしお4号。2007年11月
新大阪到着前
鉄道唱歌(オ)
特急 スーパーくろしお6号 京都行きスーパーくろしお6号。2005年9月
京都到着前
鉄道唱歌
特急 オーシャンアロー6号 京都行きオーシャンアロー6号。2002年8月
和歌山発車後西九条到着前
オーシャンチャイム
特急 オーシャンアロー8号 京都行きオーシャンアロー8号。2006年9月
天王寺到着前天王寺発車後
西九条到着前新大阪到着前京都到着前
オーシャンチャイム
特急 スーパーくろしお12号 新大阪行きスーパーくろしお12号。2006年9月
日根野到着前天王寺到着前西九条到着前新大阪到着前
くろしおチャイム
特急 くろしお12号 新大阪行きくろしお12号。2001年9月
天王寺到着前新大阪到着前
鉄道唱歌
特急 くろしお16号 新大阪行きくろしお16号。2001年10月
天王寺到着前
各駅チャイム
特急 くろしお18号 新大阪行きくろしお18号。2006年5月
白浜発車後紀伊田辺発車後和歌山到着前
鉄道唱歌(オ)
特急 スーパーくろしお24号 新大阪行きスーパーくろしお24号。2004年9月
新宮発車後紀伊勝浦到着前古座到着前串本到着前
周参見到着前白浜到着前紀伊田辺到着前和歌山到着前
各駅チャイム
特急 くろしお28号 新大阪行きくろしお28号。2001年12月
天王寺到着前
オルゴール。少々音われ
特急 スーパーくろしお90号 天王寺行きスーパーくろしお90号。2004年8月
白浜発車後紀伊田辺到着前南部到着前御坊到着前

湯浅到着前箕島到着前海南到着前和歌山到着前
各駅チャイム
白浜冒頭録音ミス
◆上り列車(紀伊田辺・白浜・新宮方面)
特急 スーパーくろしお1号 新宮行きスーパーくろしお1号。2004年8月
天王寺発車後鳳到着前
各駅チャイム
新宮行きスーパーくろしお1号。2004年8月
冷水浦通過御坊到着前切目崎通過紀伊田辺到着前
白浜到着前周参見到着前見老津通過串本到着前
古座到着前太地到着前紀伊勝浦到着前新宮到着前
特急 くろしお11号 白浜行きくろしお11号。2006年5月
和歌山発車後海南到着前箕島到着前湯浅到着前
御坊到着前南部到着前紀伊田辺到着前白浜到着前
各駅チャイム
特急 スーパーくろしお13号 新宮行きスーパーくろしお13号。2004年8月
白浜到着前椿到着前
各駅チャイムと案内
特急 くろしお15号 白浜行きくろしお15号。2004年9月
新大阪発車後天王寺到着前鳳到着前
鉄道唱歌
特急 くろしお19号 白浜行き特急くろしお19号。2004年元旦
新大阪発車後
鉄道唱歌(オ)
白浜行きくろしお19号。2005年7月
新大阪発車後天王寺発車後和歌山到着前
各駅チャイム
特急 スーパーくろしお21号 新宮行きスーパーくろしお21号。2002年7月
新大阪発車後西九条到着前
和歌山到着前
各駅チャイム
新宮行きスーパーくろしお21号。2004年12月
新大阪発車後西九条到着前天王寺到着前
日根野到着前和歌山到着前
新宮行きスーパーくろしお21号。2006年8月
新大阪発車後天王寺到着前日根野到着前和歌山到着前
天王寺収録ミス
新宮行きスーパーくろしお21号。2006年12月
新大阪発車後天王寺発車後日根野到着前和歌山到着前
くろしおチャイム
新宮行きスーパーくろしお21号。2007年9月
新大阪発車後天王寺発車後日根野到着前和歌山到着前
特急 くろしお23号 白浜行きくろしお23号。2001年8月
新大阪発車後
鉄道唱歌(オ)
白浜行きくろしお23号。2004年10月
新大阪発車後
特急 スーパーくろしお25号 新宮行きスーパーくろしお25号。2001年8月
新大阪発車後天王寺到着前和歌山到着前
各駅チャイム
新宮行きスーパーくろしお25号。2004年7月
海南到着前
新宮行きスーパーくろしお25号。2006年6月
新大阪発車後天王寺到着前日根野到着前和歌山到着前
新宮行きスーパーくろしお25号。2006年7月
新大阪発車後天王寺発車後和歌山到着前
新宮行きスーパーくろしお25号。2006年9月
新大阪発車後天王寺到着前和歌山到着前
特急 くろしお27号 白浜行きくろしお27号。2001年9月
新大阪発車後
鉄道唱歌
特急 オーシャンアロー29号 新宮行きオーシャンアロー29号。2005年10月
天王寺到着前天王寺発車後和歌山到着前
オーシャンチャイム
特急 スーパーくろしお31号 新宮行きスーパーくろしお31号。2002年8月
天王寺発車後和歌山到着前
各駅チャイム
新宮行きスーパーくろしお31号。2007年3月
新大阪発車後天王寺到着前天王寺発車後

日根野到着前和泉砂川到着前和歌山到着前
鉄道唱歌(オ)
特急 くろしお33号 紀伊田辺行きくろしお33号。2006年7月
新大阪発車後
鉄道唱歌(オ)
紀伊田辺行きくろしお33号。2006年8月
新大阪発車後和歌山到着前

■特急くろしお号沿線案内放送
こちらに沿線案内放送だけをまとめました。案内パターンは上下4種類です。
斜線字は名所通過時に流れる案内。営業放送では時間的に流せない、または車掌さんが流さないこともあります。この案内放送は1998年ごろから1度も更新されずに使用されてるため、“現在とは街の状況と違う”ところもあると思いますがご了承ください。また“御坊・南部・白浜の案内は使用停止”となっております。文章で間違ってるところがありましたら、掲示板またはメールでお知らせください。

上り@
新宮行き
上りA
白浜行き
下り@
新宮発
下りA
白浜発
京都 なし なし なし なし (祇園小唄)
Ladies and gentlemen.We will arrive at Kyoto station in a few minutes.Thank you(くだりのみ)
新大阪 (大阪ろまん)
Ladies and gentlemen.We will soon make a brief stop at Shinosaka.Thank you(くだりのみ)
西九条
天王寺 (鉄道唱歌)
Ladies and gentlemen.We will soon make a brief stop at Tnnoji.Thank you(くだりのみ)
和泉府中
日根野 (オリジナル)
Ladies and gentlemen.We will soon make a brief stop at Hineno.Passengers going to the Kansai international airport, please change trains here at Hineno.Thank you
和泉砂川
雄ノ山T 案内 案内 (鞠と殿様)
本日はようこそ特急くろしお号にご乗車頂きまして誠に有難うございます。先ほどのトンネルを抜けましたところからもう紀州路に入ってまいりました。眼下には和歌山平野が広がり、その中央を流れておりますのが有吉佐和子の小説で有名な紀ノ川です。この紀ノ川沿いには根来寺や粉川寺などがあり、四季折々の果物が楽しめる観光農園が多く、最近人気が高まっているアウトドアスポーツの盛んなところでもあります。和歌山県は黒潮の聞こえる海、奥深い緑の山々と風光明媚な地に沸く数多くの温泉があります。また熊野古道に代表される歴史と自然に育まれたロマンに満ちた風土、山の幸、海の幸が存分お楽しみいただけます。ありがとうございました。
和歌山 案内 案内 案内 案内 (鞠と殿様)
和歌山のご案内を申し上げます。徳川8代将軍吉宗で有名な紀州五十五万五千石の城下町として栄え、和歌山城を中心に、県の政治、経済、文化の中枢が集まっています。和歌山城は豊臣秀吉の命によって作られ、美しい天守閣に登ると、遠くは淡路島や四国まで見渡せる大パノラマが広がります。また万葉集に歌われた風光明媚な和歌浦や新和歌浦、テーマパークポルトヨーロッパのあるマリンリゾートのメッカ、和歌山マリーナシティーがございます。ありがとうございました。Ladies and gentlemen.We will soon make a brief stop at Wakayama.Thank you
紀三井寺 案内 案内 なし なし (鞠と殿様)
紀三井寺のご案内を申し上げます。まもなく紀三井寺駅を通過します。駅を過ぎたすぐ左側,、山の中腹に早咲き桜の名所、紀三井寺が見えてまいります。故郷をはるばるここに紀三井寺、はなのみやこもちかくなるらん、と詠まれた西国33箇所のうち、第2番の札所としても有名でございます。ありがとうございました。
海南 なし 案内 (おお牧場はみどり)
海南のご案内を申し上げます。600年の伝統を誇る紀州漆器の里、海南市の黒江は昔ながらの古い町並みが今も残っています。室町時代に始まった紀州漆器は、国の伝統工芸品にも指定され、山中、会津、越前とともに日本四大産地の1つと言われています。町の中央には紀州漆器伝統会館や黒江塗り物館、自然博物館などがあり、近くにはすすきの草原で有名な、県立自然公園の生石高原がございます。ありがとうございました。
冷水浦 案内 案内 (みかんの花咲く丘)
ご案内を申し上げます。列車の右側に見えてまいります海は、和歌浦湾でございます。「わかのうらにしおみちくればかたおなみ、あしべをさしてたづなきわたる」と詠まれた和歌浦は万葉浪漫かおる名所でございます。手前に見える人工島がマリンリゾートのメッカ、和歌山マリーナシティーでヨットハーバーやポルトヨーロッパに代表されるリゾート施設などがございます。ありがとうございました。
箕島 案内 案内
@より詳細
(みかんの花咲く丘)
ご案内を申し上げます。この辺りからやく20kmほどは近くの丘から遠くの山に至るまでミカンの木に埋もれた段々畑が続きます。「沖の暗いのに白帆が見える、あれはきのくに蜜柑舟」と詠われました紀伊国屋文左衛門が巨万の富を得たと言う紀州有田蜜柑の本場でございます。【また有田市は和歌山県を代表する漁業の町で市内を流れる有田川は伝統的な、かち漁法による鵜飼も有名でございます。】ありがとうございました。【】内はAのみ
湯浅 なし 案内 (港)
湯浅のご案内を申し上げます。湯浅は調味料として欠くことのできない醤油の発祥の地でございます。今から700年ほど前、由良町の虚無僧寺として知られる興国寺のお坊さんが中国で学んだ金山寺みその製法をこの地に伝えています。味噌ダルの底にたまる汁が大変おいしかった事から醤油が生まれたそうです。今でも昔ながらの手作り醤油と金山寺みそが湯浅の名産でございます。また磯釣りや船釣りのメッカとして太公望にしたしまれています。ありがとうございました。
御坊 案内 案内 案内 (海)
御坊のご案内を申し上げます。御坊は、浄土真宗西本願寺別院のあるところから御坊の地名が起こったと伝えられています。駅から町の中心に向かって日本一短いミニ鉄道、紀州鉄道が田園の中をゆったりと走るのは、都会にない情緒があります。またこの近くには日本のエーゲ海と言われる白崎海岸、クエ料理発祥の日高町、星の綺麗な川辺天文公園、海岸美のすばらしい日御碕、安珍清姫の伝説で有名な道成寺もございます。有難うございました。Ladies and gentlemen.We will soon make a brief stop at Gobo.Thank you
切目崎 案内 案内 なし (海)
ご案内申し上げます。列車はまもなく印南町切目崎海岸にさしかかります。この町はわが国の鰹節の技術を土佐に伝えた故郷で有名です。また船釣り、磯釣りの絶好地として皆様に親しまれています。海のむこうに長く見えた岬がお見えでしょうか、その一番先のところが白浜温泉でございます。マリンブルーの海、四季を通じて咲く白い花、赤い花は南国紀州特有の眺めでございます。ありがとうございました。
南部 なし 案内 なし (梅は咲いたか)
南部のご案内を申し上げます。左側の山手一帯は日本一の梅の名所、南部梅林でございます。この梅林は一目百万本、香りは十里と言われ、その美しさと梅の木の数、品質と生産量は日本一を誇っています。みなべ町、南部川村などこの辺りで生産される数々の梅製品は国内はもとより海外にも出荷され、さすが紀州南部の梅と、ご好評を頂いております。またウミガメの産卵地として有名な千里海岸もこの近くでございます。ありがとうございました。
紀伊田辺 案内 案内 案内 (牛若丸)
紀伊田辺のご案内を申し上げます。田辺市は和歌山県の海岸線のほぼ中央に位置し駅の近くには壇ノ浦の源平合戦で源氏に味方した熊野水軍ゆかりの闘鶏神社があり、武蔵坊弁慶の生まれたところとだと言われています。また世界的博物学者、南方熊楠がその一生を終えたところでもあります。「おいせへななたび、くまのへみたび」、古よりありの熊野詣と言われるほど沢山の人々の心をとらえてきた不思議な魅力を持つ熊野、京都から熊野三山へ向かう参詣道、熊野古道はこの田辺からはこれまでの海沿いの道から山中に分け入り本宮に向かいます。この中辺路ルートは今もなお、苔むした石畳に千年の浪漫漂う道で、日本3大古道の一つとして有名です。またここからは龍神温泉、渡瀬温泉、湯の峰温泉、川湯温泉へバスが連絡いたしております。有難うございました。Ladies and gentlemen.We will soon make a brief stop at Kiitanabe.Thank you.
白浜 案内 案内 案内 (愛のオルゴール)
白浜のご案内を申し上げます。白浜と言えば日本3大温泉の一つとして有名です。真っ白な浜辺の白良浜、白浜のシンボル円月島、まるで海底を散歩するようなグラスボート、自然の驚異、三段壁や千畳敷、ご家族で楽しめるアドベンチャーワールド、原色で彩られた、熱帯植物園ハマブランカ、科学と不思議体験白浜エネルギーランド、新鮮魚介のとれとれ市場、若い女性に人気の露天風呂やクワハウス、さらにゴルフ、テニス、マリンスポーツなどあらゆる設備の整った、総合リゾートゾーンでございます。レンタルでのマウンテンバイクや遷都巡りの定期観光バスも運行され平草原からの眺めはまた格別でございます。ありがとございました。Ladies and gentlemen.We will soon make a brief stop at Shirahama.Thank you.
(愛のオルゴール)
日本文同じ。Ladies and gentlemen.We will arrive at Shirahama station in a few minutes.Thank you(上りA白浜行きのみ)
椿 案内 なし (お猿の駕篭屋)
椿のご案内を申し上げます。椿温泉は白浜と並ぶ温泉地で泉質が非常によく昔から湯治場として栄えました。今はリゾートマンションやホテルが立ち並び、磯釣りの穴場として、朝早くから船出する釣り人でにぎわっています。ありがとございました。
周参見 案内 (五匹の子豚とチャールストン)
周参見のご案内を申し上げます。周参見は黒潮に現れた岩礁や子島が続き、絶景の海岸美と山間にかけて点在する美しい風景を見ながら散策できます。海岸沿いには童謡公園があり、懐かしいメロディが流れています。また磯釣りのメッカで、新鮮の海の幸と、イノシシとブタを交配させたイノブタで有名なイブ王国がございます。ありがとございました。
見老津 案内 (海)
枯木灘海岸のご案内を申し上げます。このあたりに見えます美しい海岸線は吹きすさぶ風で草木も枯れてしまうと言われる事から枯木灘海岸と呼ばれ県立自然公園に指定されています。のこぎりの様な歯のリアス式海岸は誠に壮大で特に夕暮れ時はすばらしい眺めでございます。しばらくは外の景色をお楽しみくださいませ。ありがとうございました。
串本@ 案内 (串本節)
串本のご案内を申し上げます。串本は本州の最南端の町で、岬の先端には潮岬灯台があり、黒潮を打ち寄せるその一帯は、磯釣りの絶好地でございます。「ここは串本、向かいは大島、仲を取り持つ巡航船」と串本節にも歌われた南紀大島がございます。近くにはトンネル式大水槽のある、串本海中公園があり、また珊瑚の群生地としては北限で、海底の美しさを探索するスキューバダイビングなどが楽しめる新しい魅力に満ちた観光地でございます。ありがとございました。Ladies and gentlemen.We will soon make a brief stop at Kushimoto.Thank you.
串本A 案内 (串本節)
橋杭岩のご案内を申し上げます。ご覧ください右側前方、海の中に大小さまざまな珍しい形の岩が40あまり大島に向かって伸びています。これが有名な橋杭岩でございます。串本町の海岸から大島に向かって鳥帽子岩、かぶと岩、べんてん岩、いちのしま、などと名づけられた珍しい岩が続いています。700メートルにわたって一直線に並ぶ光景がちょうど橋の杭のようにみえるところから、その名がついたと言われています。ありがとうございました
古座 案内 (我は海の子)
古座のご案内を申し上げます。古座は美しい古座川の河口に開けた、熊野水軍発祥の地と言われています。西には霊峰、重畳(かさね)山がございます。古座川に沿って約3kmほどさかのぼると、天然記念物に指定されている一枚岩がございます。まるで山水画を見るような美しい渓谷美が見ものです。ありがとうございました。
太地 案内 (出船の港)
太地のご案内を申し上げます。太地は日本の捕鯨発祥の地として知られ、世界一を誇る鯨の博物館には400年に渡る捕鯨の歴史が展示されています。年中温暖な気候で冬でも春の花が咲き、また梶取崎(かじとりざき)には岬の突端から眼下に太平洋がひらけるすばらしい眺めの遊歩道がございます。ありがとうございました。
紀伊勝浦 案内 (いい湯だな)
那智勝浦のご案内を申し上げます。那智勝浦は白浜温泉と並んで、南紀を代表する温泉地で、マグロ漁業としても有名なところです。熊野灘から深く入り込んだ静かな湾内には大小さまざまな島があり紀の松島と呼ばれております。また熊野三山の一つ熊野那智大社、西国33箇所第一番の札所、青岸渡寺、日本一の高さを誇る那智の滝へは紀伊勝浦駅からバスが連絡いたしております。熊野那智大社への参道である大門坂は、石畳が当時のまま残る熊野古道のシンボルとも言われています。入り口には樹齢800年を超える夫婦杉が立ち並び、まるで平安時代へタイムスリップしたような気分にさそられます。ありがとございました。Ladies and gentlemen.We will soon make a brief stop at Kiikatasuura.Thank you.
新宮 案内 (はとぽっぽ)
皆様、長らくのご乗車有難うございました。まもなく新宮に到着いたします。新宮市は紀州藩の家老、水野家3万5千石の城下町として、熊野川の下降に栄えた城下町でございます。熊野速玉大社やおよそ130種におよぶ植物の群生地、浮島の森などがあります。また文語佐藤春夫を生んだ町でもあります。昔中国より不老長寿の薬草を求めて徐福が渡来したと言い伝えられています。新宮駅の近くには徐福公園があり、徐福町や宝来町など地名が残っています。熊野川上流には渓谷の美しい瀞峡がありウォータージェット船が運航しています。熊野本宮大社や湯の峰温泉、川湯温泉、渡瀬温泉、十津川温泉へはバスが連絡いたしております。また新宮の名物、めはり寿司、さんま寿司も是非ご賞味ください。ご案内を終わります。ご乗車有難うございました。Ladies and gentlemen.We will arrive at Singu station in a few minutes.Thank you

曲の由来
管理人の予想でやってるところがあるので、違うところがあるかもしれません

京都 祇園小唄 京都にちなむ
新大阪 大阪ろまん 大阪にちなむ
天王寺 鉄道唱歌 きのくに線への鉄道発着点
歌の町 鍛冶屋?
日根野 オリジナル 新しい感じをイメージした曲?
和歌山 鞠と殿様 和歌山市にちなむ
海南 おお牧場はみどり 生石高原にちなむ
箕島 みかんの花咲く丘 みかんの産地
湯浅 湯浅港による
御坊 海が近い
南部 梅は咲いたか 梅の産地
紀伊田辺 牛若丸 武蔵坊弁慶の生誕地
白浜 愛のオルゴール 砂浜などをイメージ
椿 お猿の駕籠や 県内日本猿の生息地
周参見 五匹の子豚とチャールストン イノブタにちなむ
串本 串本節 串本にちなむ
古座 われは海の子 熊野水軍のイメージ
太地 出船の港 捕鯨にちなむ
紀伊勝浦 いい湯だな 県内有数の温泉地
新宮 はとぽっぽ 作詞者の生誕地



トップへ戻る車内放送へ戻るJR西日本へくろしおチャイム